| 受付時間 | 月曜~水曜・金曜 9:00~12:30/14:00~18:30 土曜 9:00~12:30/14:00~17:00 | 
|---|
| 休診日  | 木曜・日曜・祝日 | 
|---|
数年前に保険で作った上下の入れ歯が徐々に合わなくなってきた、とのことで来院された患者さまです。
入れ歯がガタついたり、痛んだり、喋りにくくなったりと、日常生活で不便が多く出てきたというご相談がありました。
 
  
 舌で触ると入れ歯のふちや厚みが気になるとのお悩みもあったので、金属床入れ歯を選択。
噛んだときに力がかかる部分を金属で補強することにより、入れ歯の厚みを薄くし、違和感ができるだけ減るようにしました。耐久性が上がるので、しっかりと噛むことも可能です。
また、機能面だけでなく審美面も考慮し、前歯にかかる金属のクラスプをプラスチック(ピンク色)で作るノンクラスプデンチャーを組み合わせました。
金属を使用する保険の部分入れ歯と比べて目立たないので、他人にバレにくい点がメリットです。
| 主訴 | 
| 入れ歯がガタついて食べにくく、しゃべりにくい | 
| 治療内容 | 
| ノンクラスプデンチャー+金属床にて治療 | 
| 治療費 | 
| 上の入れ歯 200,000円(税込) | 
| 治療期間・回数 | 
| 1.5ヶ月 5~6回 | 
| リスク・副作用 | 
| 修理が難しいケースがある | 
入れ歯治療の特徴
当院の入れ歯治療
当院のご紹介
 
 入れ歯についてこうしたご相談のある方は、お気軽にご連絡ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | 
| 14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ | 
─:休診日 ▲:14:00~17:00
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | 
| 午後 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ | 
午前:9:00~12:30
 午後:14:00~18:30
 ▲:14:00~17:00
 休診日:木曜・日曜・祝日